近年、映画やミュージックビデオの撮影、農薬の散布など、さまざまな業界・分野でドローンが実用化されています。
近年では、住宅などの建物の外壁点検も、ドローンで行われるケースが増えています。
これから外壁塗装を検討している方の中にも、業者からドローンによる外壁点検を提案された方もいるでしょう。
そこで今回は、ドローンによる外壁点検のメリット・デメリットを解説します。また、従来の点検方法との違いについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
外壁の調査方法の種類と比較
外壁点検を行う方法として、ドローンの利用が拡大しています。
ドローンによる外壁点検が普及し始める前は、「打診・目視調査」と「赤外線調査」の二つの方法が主流でした。
では、従来の外壁点検の方法である「打診・目視調査」「赤外線調査」と、近年拡大している「ドローンによる外壁点検」はそれぞれどのような特徴があるのか、違いを比較しながら見ていきましょう。
従来の点検方法
従来の外壁点検は、以下の2つの方法が主流でした。
- 打診・目視調査
- 赤外線調査
では、どのような点検方法なのか詳しく見ていきましょう。
打診・目視調査
打診調査とは、専用の道具で外壁を叩き、叩いた音で外壁の異常を見つける方法です。専用の道具で外壁を叩くと、ひび割れなどの異常がある部分だけ音が変わります。
さらに、打診点検を行うと同時に、作業員が目視で外壁の状態をチェックするため、二つの点検が同時に実施できて詳細に外壁の状態を把握できます。
ただし、手作業で外壁全面を点検していく必要があり、点検に時間と手間がかかります。高所作業となるため、足場を組む必要があるうえに、危険を伴うことも注意点のひとつです。
赤外線調査
赤外線調査とは、赤外線カメラを用いて外壁を撮影し、撮影したデータを解析して温度ムラから異常を発見する方法です。
打診調査とは異なり、非接触で点検が可能であることに加え、作業員は地上から赤外線カメラを操作するだけで済むため足場が不要になって、時間やコストの削減、安全性の向上が可能になることが特徴です。
ただし、外壁に対して真正面から撮影を行う必要があるため、建物の高さによっては点検に作業用ゴンドラが必要になります。また、建物から離れて撮影する必要があるため、建物同士が隣接していると点検が実施できないこともあります。
なお、スマートホームでは、ドローンとサーモグラフィー調査を併用することで、雨漏り箇所などを発見することが可能です。
ドローンによる点検方法
ドローンによる外壁点検は、打診点検と赤外線調査の良さをバランスよく取り入れた方法です。ドローンに赤外線カメラを搭載し、調査対象の外壁を撮影する方法であり、作業員は地上からドローンを操作するだけで済みます。
さらに、一気に広範囲を点検できるため、打診・目視点検よりも時間やコストを削減できます。
また、赤外線調査は、建物の高層部分や建物同士が隣接していると点検がむずかしいケースがありますが、ドローンを使うと建物の高さに関係なく、狭い場所でも外壁を正面から撮影できるため、精度の高い点検が可能です。
ドローンで外壁点検を行うメリット
先に解説したとおり、ひとえに外壁点検といってもさまざまな方法があります。
外壁塗装のメンテナンスを検討している方の中には、「ドローンによる外壁点検が気になっているけれど、自宅に合うのかメリットが知りたい」という方もいるでしょう。
そこで、ドローンを使った外壁点検の具体的なメリットについて解説します。
短時間・少人数で正確な外壁調査ができる
ドローンを使用することで、従来の点検方法よりも短時間かつ少人数で正確な外壁点検ができるというメリットがあります。ドローンを活用すると、地上からドローンを操作するだけで済むため、足場を組むことなく、数名の作業員だけで点検が可能です。
さらに、ドローンに高性能カメラを搭載することで正確な調査が可能であるため、点検にかかる時間や人数が減っても点検精度は落ちないことも魅力です。
外壁の点検費用が抑えられる
外壁点検にドローンを利用すると、従来の点検方法と比較して必要な時間や作業員数が減り、結果的に点検費用を抑えられるというメリットもあります。従来の点検方法では、安全対策のために足場を組み、作業員が外壁全面を手作業で確認していかなければなりません。
一方、ドローンを活用すれば、足場を組まずに数名の作業員で外壁の状態をチェックできます。
必要な人時を減らせることで、点検費用の削減にもつながるのは、ドローンによる外壁点検の大きな強みといえるでしょう。
安全性が高い
従来の外壁点検では高所作業を伴うため、作業員が滑落して怪我をしたり、点検道具を高所から落としてヒトやモノを傷付けたりするリスクが伴います。
しかし、ドローンを使えば作業員が高所に登ることなく離れた場所から点検できるため、点検中の安全性を向上させられます。
ドローンで外壁点検を行うデメリット
ドローンを使った外壁点検には多くのメリットがある一方で、デメリットもあります。
ここでは、ドローンを使用した外壁点検のデメリットを詳しく見ていきましょう。
ドローンが費用できないケースがある
ドローンの飛行については、法律や条例によって規制が設けられているため、エリアや飛行条件によっては外壁点検を実施できないことがデメリットの一つです。
ドローン規制に関係する法律や条例は以下の6つです。
- 航空法
- 小型無人機等飛行禁止法
- 民法
- 電波法
- 道路交通法
- 都道府県、市町村条例
たとえば、航空法では以下のとおりドローンの飛行禁止空域が定められています。
- 【航空法に記載されているドローンの飛行禁止空域】
空港等の周辺の上空の空域 - 地表又は水面から150m以上の高さの空域
- 人口集中地区の上空の空域
- 緊急用務空域
さらに、航空法では飛行方法に関しても、規制を設けています。
【航空法に記載されているドローンの飛行方法に関する規制】
- 薬物および飲酒時の飛行禁止
- 夜間飛行
- 目視外飛行
- 第三者または第三者が所有する物まで30m未満の距離の飛行
- イベント会場上空の飛行
- 危険物輸送
- 飛行中の物件投下
このように、航空法だけでも、飛行空域や飛行方法についてさまざまな規制が設けられているのす。
飛行禁止空域に定められている場所でも、国土交通省の許可を取ればドローンを飛ばせます。
しかし、必ずしも許可が下りるわけではなく、自宅の外壁点検にドローンを使うことを検討していても、法律や条例によって実施できないことがあります。
打音点検ができない
外壁点検にドローンを使用すると、打診点検ができないこともデメリットです。ドローンを使った外壁点検の場合、視覚的な情報から以上を見つけることになります。
しかし、外壁のなかには一見すると問題なくても、隠れた箇所に空洞やひび割れが生じていることがあり、打診点検で異音を調べる方法でしか見つけられない劣化もあります。
ドローンによる外壁点検の精度が向上しているとはいえ、打診点検を実施しないことで不具合を見落とす可能性があるのは懸念点といえるでしょう。
ただし、業者によってはドローン調査と打診点検を併用しているところもあるので、不具合を見落とす心配はほとんどありません。
天候に左右されやすい
ドローンで外壁点検を行う場合、天候に左右されやすいこともデメリットとして挙げられます。
たとえば、強風や雨、雪といった悪天候時には、安全に飛行させることがむずかしいため点検を行うことができません。
また、曇りや日照条件が悪いと、鮮明に映像を撮影できない場合があり、外壁の状態を正確に把握するのが困難になるでしょう。
そのため、あらかじめ点検日を決めていても、天候によっては突然延期になる可能性があります。
ドローンによる外壁点検の流れ
ドローンによる外壁点検の基本的な流れは以下のとおりです。
- 依頼する業者を探す
- 業者を決定し、契約・打ち合わせを行う
- ドローンによる外壁点検の実施日を決める
- 外壁点検が行われる
- 業者がドローンで撮影した点検データを解析する
- 点検結果のデータを受け取る
以上が基本の流れとなります。
点検結果から、外壁塗装の劣化やひび割れなどの不具合が見つかったら、メンテナンスを進めていくことになります。
メンテナンス方法や内容についても、業者と相談しながら納得した形で進めていくことが大切です。
外壁点検で積極的にドローンを活用しよう!
今回は、ドローンによる外壁点検について解説しました。
ドローンによる外壁点検は、従来の点検方法と比較して、以下のようなメリットがあります。
- 短時間・少人数で正確な外壁調査ができる
- 外壁の点検費用が抑えられる
- 安全性が高い
- 外壁点検の記録を保存できる
しかし、場所によってはドローンを飛ばせない、天候に左右されやすいといったデメリットもあり、実施するときは慎重に検討することが大切です。
なお、ドローンによる外壁点検は、スマートホーム株式会社でも対応可能です。
神奈川県藤沢市周辺で、外壁点検を検討している方は、お気軽にご相談ください。