神奈川県藤沢市本藤沢にて、水谷ペイント ナノコンポジットFで外壁塗装、エスケー化研 クールタイトFで屋根塗装と棟板金交換を行いました。
こんな方におすすめ
- 棟板金の釘のことを指摘されたことがある方
- 藤沢市で塗装業者を探している方
- 雨漏りでお困りの方

施工前
施工後
外壁塗装の施工について紹介します。
足場設置
足場設置を行います。建設現場の安全のために非常に大切です。
高圧洗浄
新しい塗料を定着させるために汚れや旧塗膜を取り除きます。
シーリング
シーリング完了
シーリングを充填後、均し、完了です。
下塗り
塗料:ナノコンポジットフィラーN
メーカー:水谷ペイント
下塗りを行います。
中塗り
塗料:ナノコンポジットF
カラー:NF-01(メイン)
カラー:NF-13(アクセント)
メーカー:水谷ペイント
ナノコンポジットFを使用します。無機系ハイラジカル制御型フッ素樹脂塗料!
期待耐用年数は、20年超となっています。高い塗膜性能がいつまでも続き、超耐候性・超低汚染性で、キレイに長持ちします。
上塗り
塗料:ナノコンポジットF
カラー:NF-01(メイン)
カラー:NF-13(アクセント)
メーカー:水谷ペイント
中塗と同様の塗料を使用します。より一層塗料の効果が上がります。
屋根塗装ついて紹介します。
高圧洗浄
高圧洗浄を行います。古い塗膜や汚れをキレイに洗い流します。
雪止め金具ケレン作業
ケレン作業を行います。サビや汚れを取り除き表面を整えることにより、新しく塗る塗料の密着を良くします。
下塗り
塗料:マイルドシーラーEPO
メーカー:エスケー化研
下塗りを行います。
タスペーサー
塗装をする際に、屋根材と屋根材の間に隙間を作り通気性を確保します。この作業をしないと雨水の流れる場所を塞いでしまい、屋根材の内部に雨水が溜まり結露し屋根材が傷んでしまいます。
中塗り
塗料:クールタイトF
カラー:CLR-144
メーカー:エスケー化研
中塗りを行います。クールタイトFは、フッ素樹脂系塗料で遮熱性能・低汚染機能・耐久性に優れています。
上塗り
塗料:クールタイトF
カラー:CLR-144
メーカー:エスケー化研
上塗りを行います。中塗と同様の塗料を使用します。
棟板金交換について紹介します。
棟板金・貫板撤去
既存の棟板金・貫板を撤去します。
貫板新設
貫板を新設します。
棟板金新設
棟板金を新設し完成です。