神奈川県横浜市都筑区にて、水性セラタイトFで外壁塗装・アイジー工業 スーパーガルテクトフッ素で屋根葺き替え工事を行いました。
こんな方におすすめ
- 横浜市で屋根業者を探している方
- 雨漏りでお困りの方
- 無料で屋根点検を行ってほしい
- 10年以上メンテナンスをしていない

施工前
施工後
外壁塗装について紹介します。
足場設置
足場設置を行います。足場は、職人の安全と作業の効率化のため。メッシュシートは水しぶき等の飛散を防ぎ、近隣にご迷惑がかからないようにします。
高圧洗浄
高圧洗浄を行います。旧塗膜や汚れをきれいに洗い流します。
シーリング撤去
傷んだシーリングを撤去しました。
プライマー塗布
プライマーを塗布します。
シーリング
シーリングを充填後、均し完了です。
下塗り
塗料:水性ミラクシーラーエコ
メーカー:エスケー化研
下塗りを行います。
中塗り
塗料:水性セラタイトフッ素 中塗り材
カラー:SR-174
メーカー:エスケー化研
中塗りは、セラタイトフッ素の中塗り材を使用します。
上塗り
塗料:水性セラタイトF
カラー:SR-174
メーカー:エスケー化研
上塗りでは水性セラタイトFを使用します。高品質なフッ素樹脂塗料です。密着性が非常に強く耐用年数が長いです。期待耐用年数は、15年〜20年とされています。長期的に耐候性を維持出来ます。
屋根葺き替え工事について紹介します。
既存の屋根材解体
既存のスレート屋根材を取り外します。
既存屋根材解体後
屋根材を撤去しました。
野地板新設
野地板を新設します。
⬇️
防水下地・ルーフィング(田島ルーフィング タディスセルフ)を使用します。
⬇️
屋根材を新設します。アイジー工業 スーパーガルテクトフッ素(SFブラック)
3コートの塗膜構成で、耐久性が高く色褪せしにくく、丈夫で長持ちです。
貫板新設
貫板を新設します。
棟板金新設
棟板金と換気棟を新設して完了です。とてもきれいになりました。