神奈川県藤沢市羽鳥にて、エスケー化研 水性クリーンタイトSiで外壁塗装、アイジー工業 スーパーガルテクトで屋根カバー工法を行いました。
こんな方に おすすめ
- 屋根と外壁を一度にリフォームしたい方
- 藤沢市で屋根リフォームを探している方
- 無料で診断したい方

施工前
施工後
外壁塗装について紹介します。
足場設置
足場設置を行います。落下物や粉塵の飛散を防止し、作業員や周囲の安全確保のため非常に大切です。
高圧洗浄
塗装をする前に、外壁についた旧塗膜や藻などを洗い流します。
シーリング撤去
傷んだシーリングを撤去します。
プライマー塗布
プライマーを塗布します。
シーリング完了
シーリングを充填後、均して完了です。傷んでいたシーリングがとてもきれいになりました。
下塗り
塗料:水性ハイブリッドシーラー
メーカー:エスケー化研
水性ハイブリッドシーラーを使用します。下地の補強効果に優れています。
中塗り
塗料:水性クリーンタイトSi
カラー: N-30 (メイン)
カラー: 19-30B (アクセント)
メーカー:エスケー化研
紫外線による色褪せなどの塗膜の経年劣化を抑えることで、長期にわたり、優れた耐久性・耐候性を発揮します。
期待耐用年数は、12年〜15年とされています。
上塗り
塗料:水性クリーンタイトSi
カラー:N-30 (メイン)
カラー:19-30B (アクセント)
メーカー:エスケー化研
中塗と同じ塗料を使用します。
屋根カバー工法について紹介します。
防水用下地ルーフィング設置
メーカー:田島ルーフィング
タディスセルフを新設します。
屋根設置
屋根材:スーパーガルテクト
メーカー:アイジー工業
カラー:Sシェイドブラック
屋根材を設置します。スーパーガルテクトは、超高耐久ガルバ使用!リフォームにとっても最適な屋根材です。
貫板新設
貫板を新設します。
棟板設置
棟板金設置して完工です。