神奈川県藤沢市石川にて、アステックペイント 超低汚染リファイン1000Si-IRで外壁塗装・超低汚染500Si-IRで屋根塗装と棟板金交換を行いました。
こんな方におすすめ
- 藤沢市で塗装業者を探している方
- 10年以上メンテナンスをしていない方
- 大切な家を長持ちさせたい

施工前




施工後




外壁塗装について紹介します。
足場設置

安全な作業をおこなうため、足場の設置を行います。また、作業中は水やほこり等の飛散が懸念されますが、養生ネットで囲うことで防止することが可能です。
高圧洗浄

新しい塗料が良く定着するために旧塗膜や汚れをキレイに洗い流します。
シーリング

傷んだシーリングを撤去します。
プライマー

プライマー塗布します。
シーリング

シーリングを充填します。
シーリング

シーリングを均します。
シーリング

シーリングを均し完了です。
下塗り

塗料:エポパワーシーラー
メーカー:アステックペイント株式会社
下塗りを行います。
中塗り


塗料:リファイン1000Si-IR
カラー:グレージュ(2階)
カラー:コーヒーブラウン(1階)
メーカー:アステックペイント株式会社
中塗りを行います。1階はコーヒーブラウン、2階はグレージュを選定いただきました。汚れがついた場合も雨水によって流してくれるセルフクリーニング機能が有り、遮熱効果も期待できます。
上塗り


塗料:リファイン1000Si-IR
カラー:グレージュ(2階)
カラー:コーヒーブラウン(1階)
メーカー:アステックペイント株式会社
中塗りと同じ塗料を使用します。同じ塗料を塗ることで、キレイにむらなく仕上がります。
棟板金交換について紹介します。
貫板を新設

既存の棟板金・貫板撤去を撤去し貫板を新設します。
棟板金設置

棟板金を新設して完了です。
屋根塗装について紹介します。
高圧洗浄

高圧洗浄を行います。
ケレン

金属部分の表面を擦り、汚れやサビを落とします。
錆止め

下地のサビを落としたら、再度目塗料を塗ります。
下塗り

塗料:サーモテックシーラー
メーカー:アステックペイント株式会社
下塗りを行います。
タスペーサー

屋根材同士が密接しないようにタスペーサーを差し込みます。隙間を作り通気性を確保します。
タスペーサー差し込み後

中塗り

塗料:リファイン500Si-IR
カラー:バーガンディ
メーカー:アステックペイント株式会社
中塗りを行います。超低汚染リファイン500Si-IRは、一般的なシリコン塗料より無機成分を豊富に配合しているので紫外線に対して優れた耐候性を発揮します。
上塗り

塗料:リファイン500Si-IR
カラー:バーガンディ
メーカー:アステックペイント株式会社
上塗りを行います。中塗りと同じ塗料を使用します。
上塗り後



